初!!開花♪
ついに我が家もバラが開花しました~!!
一番乗りはこの子

パットさん♪


秋のパットさんに比べると、色が薄くて
美人さんではなかったけど
でも可愛い!!
香りも良い!!
ティー系の香りって大好き♪
そして、今日・・

待ちに待った、ディスタント・ドラムスが咲きました!!


グラデーションが素敵なこの子は
まだ開ききっていないみたいです
咲き進むごとに
色を変えていく様子も楽しみ♪
明日はどんなお顔を見せてくれるのかな?

イチゴみたいな可愛い蕾がまだ控えてます♪♪
た~くさん咲きますように!!
一番乗りはこの子

パットさん♪


秋のパットさんに比べると、色が薄くて
美人さんではなかったけど
でも可愛い!!
香りも良い!!
ティー系の香りって大好き♪
そして、今日・・

待ちに待った、ディスタント・ドラムスが咲きました!!


グラデーションが素敵なこの子は
まだ開ききっていないみたいです
咲き進むごとに
色を変えていく様子も楽しみ♪
明日はどんなお顔を見せてくれるのかな?

イチゴみたいな可愛い蕾がまだ控えてます♪♪
た~くさん咲きますように!!
スポンサーサイト
本日の蕾♪
最近、暖かくなってきてからというもの
バラたちの成長がスピードを増し
毎日のように新しい発見があります♪
今日の主役は「パット・オースチン」
この子は昨年の10月に
挿し木苗でゲットしました

小さな小さな苗でしたが
蕾が付いていて、本当なら株の成長を優先させて
蕾は摘蕾したほうがいいんでしょうけど
私がお迎えしたいと思った
あのカッパーオレンジのお花がどうしても見たくて
咲かせることにしました
そして12日後・・・

小さいながらも
見事なお花を咲かせてくれました!!
そして今年になって
蕾の第1号は、ミニバラのグリーンアイスでしたが
この蕾は動きはなく、ダメかも・・
2番目に発見したのが
パットさんでした

パットさんの蕾は順調で

今日のパットさん
ちょっと色が見えてますね!!
よ~く見ると

もう1つ蕾があがってきています!!

株もだいぶ大きくなってきました♪
オレンジ色って
見ていると、気持ちが明るく元気になれる気がしてきます
もっと大きく育って
たくさんお花をつけて、みんなに元気をちょうだいね!!

blog 1000flowers
バラたちの成長がスピードを増し
毎日のように新しい発見があります♪
今日の主役は「パット・オースチン」
この子は昨年の10月に
挿し木苗でゲットしました

小さな小さな苗でしたが
蕾が付いていて、本当なら株の成長を優先させて
蕾は摘蕾したほうがいいんでしょうけど
私がお迎えしたいと思った
あのカッパーオレンジのお花がどうしても見たくて
咲かせることにしました
そして12日後・・・

小さいながらも
見事なお花を咲かせてくれました!!
そして今年になって
蕾の第1号は、ミニバラのグリーンアイスでしたが
この蕾は動きはなく、ダメかも・・
2番目に発見したのが
パットさんでした

パットさんの蕾は順調で

今日のパットさん
ちょっと色が見えてますね!!
よ~く見ると

もう1つ蕾があがってきています!!

株もだいぶ大きくなってきました♪
オレンジ色って
見ていると、気持ちが明るく元気になれる気がしてきます
もっと大きく育って
たくさんお花をつけて、みんなに元気をちょうだいね!!

blog 1000flowers
パットオースチン開花!!
先日、挿し木苗を手に入れたパットオースチン。
今日、ついに開花しました!!



待ってました~O(≧▽≦)O ワーイ♪
花は小さいものの
色は思ったとおりの柿色♪
この色大好き・・・(*´∇`*)
この花を作出したオースチンさんは
すばらしい花色を喜び、思わず奥さんの名前を
つけたそうですね。
今はまだ小さな挿し木苗だけど
我が家の前を通る人にも見て欲しくて
目立つ場所に地植えにしました。
早く大きくなって、通行人の方々の注目を
浴びるくらいの花をたくさん咲かせてね(*'ー'*)ふふっ♪

今日、ついに開花しました!!



待ってました~O(≧▽≦)O ワーイ♪
花は小さいものの
色は思ったとおりの柿色♪
この色大好き・・・(*´∇`*)
この花を作出したオースチンさんは
すばらしい花色を喜び、思わず奥さんの名前を
つけたそうですね。
今はまだ小さな挿し木苗だけど
我が家の前を通る人にも見て欲しくて
目立つ場所に地植えにしました。
早く大きくなって、通行人の方々の注目を
浴びるくらいの花をたくさん咲かせてね(*'ー'*)ふふっ♪
ずっと欲しかったバラ!!
私がず~っと欲しいと思っていたバラが
手に入りました

パットオースチン

カッパーオレンジって言うんですか?
この柿のような色合いがたまりません!!
黄色系のバラには全く興味が無かったのに
グラハムトーマスをお迎えして以来
こういった色合いの魅力に取り付かれてしまいました
もう一つは・・・

ジュード・ジ・オブスキュア

アプリコットイエローはもちろん
このコロンとした形にも一目惚れ!!
フルーティーな香りが最高なバラだそうです
とは言っても
どちらもまだ小さな挿し木苗・・・
写真のようなステキなお花を見られるように
なるのはいつだろう
これからの成長が楽しみです
手に入りました


パットオースチン


カッパーオレンジって言うんですか?
この柿のような色合いがたまりません!!
黄色系のバラには全く興味が無かったのに
グラハムトーマスをお迎えして以来
こういった色合いの魅力に取り付かれてしまいました

もう一つは・・・

ジュード・ジ・オブスキュア

アプリコットイエローはもちろん
このコロンとした形にも一目惚れ!!
フルーティーな香りが最高なバラだそうです

とは言っても
どちらもまだ小さな挿し木苗・・・
写真のようなステキなお花を見られるように
なるのはいつだろう
これからの成長が楽しみです
