やっぱりやめました・・(^▽^;)
昨日UPしたスノコ活用法ですが
やる気マンマンで、勢いで取り付けちゃったのですが・・・
だんだん気持ちが変わってきたんです
アーチを支える為の木枠に重い鉢やハンギングで
負担をかけるのはいかがなものか・・と。
サンデーさんがおっしゃるように
鉢を置くなら門柱の上の方が安定していいですね!!
枝垂れさせることも出来るし♪
それで
結局取り外してしまいました~(^▽^;)
(なんと早い心変わり・・)

枠の部分には、再びピエール様に戻ってきていただき
(何度も移動させちゃってゴメン!!)
雑な加工を隠してもらうことにしました
うん!!スッキリ♪
このほうが見た目も良いかも!!
それでスノコは・・・

次の活用法が見つかるまで
花台になっていただきます♪
(ずっとこのままかも)
さて、今日のバラは・・

ミニバラ グリーンアイスです♪
このグリーンアイスは
昨年ノイバラに高目接ぎしたスタンダード仕立てなんです!!

どこかで見たことのある鉢に植えられていますが
そこは目を瞑ってください(笑)
初めて花が咲きました♪


いつか枝垂れるように成長して欲しいと
楽しみにしています♪
やる気マンマンで、勢いで取り付けちゃったのですが・・・
だんだん気持ちが変わってきたんです
アーチを支える為の木枠に重い鉢やハンギングで
負担をかけるのはいかがなものか・・と。
サンデーさんがおっしゃるように
鉢を置くなら門柱の上の方が安定していいですね!!
枝垂れさせることも出来るし♪
それで
結局取り外してしまいました~(^▽^;)
(なんと早い心変わり・・)

枠の部分には、再びピエール様に戻ってきていただき
(何度も移動させちゃってゴメン!!)
雑な加工を隠してもらうことにしました
うん!!スッキリ♪
このほうが見た目も良いかも!!
それでスノコは・・・

次の活用法が見つかるまで
花台になっていただきます♪
(ずっとこのままかも)
さて、今日のバラは・・

ミニバラ グリーンアイスです♪
このグリーンアイスは
昨年ノイバラに高目接ぎしたスタンダード仕立てなんです!!

どこかで見たことのある鉢に植えられていますが
そこは目を瞑ってください(笑)
初めて花が咲きました♪


いつか枝垂れるように成長して欲しいと
楽しみにしています♪
スポンサーサイト
コメント投稿
花台♪
こんにちは♪
今日は風が強いです。
傾げたエマが折れちゃうのではと思うほどです。
ピエールの蕾、遠くからでもはっきり確認できるほど大きくなってもう少しですね♪
すのこは花台となりましたか ウフフ
あーでもない、こーでもないと、いろいろ考えるのは本当に楽しいですね~
花台に居られるバラ様、ナメクジ君から逃れられて、ホッとしているのでは?≧(´▽`)≦
スタンダード、すごいですね~
きっと他のバラでも挑戦したくなるでしょう?
私にはとても真似できませんアハハハ
今日は風が強いです。
傾げたエマが折れちゃうのではと思うほどです。
ピエールの蕾、遠くからでもはっきり確認できるほど大きくなってもう少しですね♪
すのこは花台となりましたか ウフフ
あーでもない、こーでもないと、いろいろ考えるのは本当に楽しいですね~
花台に居られるバラ様、ナメクジ君から逃れられて、ホッとしているのでは?≧(´▽`)≦
スタンダード、すごいですね~
きっと他のバラでも挑戦したくなるでしょう?
私にはとても真似できませんアハハハ
こんばんは
後から言うのも何ですが、この方がう~ん、見栄えが良いですよ~
台風なんかで倒壊が心配でしたら、錆が来なくて細くても頑丈なステンレスワイヤーで門柱にぐるりと縛り付けては如何でしょうか? やがてバーゴラ(アーチ)をバラが覆って来ると、風圧をもろに受けますから注意ですね。
後から言うのも何ですが、この方がう~ん、見栄えが良いですよ~
台風なんかで倒壊が心配でしたら、錆が来なくて細くても頑丈なステンレスワイヤーで門柱にぐるりと縛り付けては如何でしょうか? やがてバーゴラ(アーチ)をバラが覆って来ると、風圧をもろに受けますから注意ですね。
☆サンデーさんへ☆
おはようございます♪
昨日の風でエマさんやトーマスくんは大丈夫でしたか?
ピエールには焦らされっぱなしなんです~
なかなか開いてくれない・・
1輪だけでも良いから、はやく素敵な姿を見せて欲しい~
スタンダードは、たまたま上手くいったようです(笑)
他にもチャレンジしてるんですが
難しいですね~
でもこれに気を良くして
いろいろチャレンジしてみたくなりました♪
昨日の風でエマさんやトーマスくんは大丈夫でしたか?
ピエールには焦らされっぱなしなんです~
なかなか開いてくれない・・
1輪だけでも良いから、はやく素敵な姿を見せて欲しい~
スタンダードは、たまたま上手くいったようです(笑)
他にもチャレンジしてるんですが
難しいですね~
でもこれに気を良くして
いろいろチャレンジしてみたくなりました♪
☆ヒデさんへ☆
おはようございます♪
>後から言うのも何ですが、この方がう~ん、見栄えが良いですよ~
あはは~!おっしゃる通りです(笑)
実は助っ人さんにもダメ出しされちゃいました
取り外してよかったです
ワイヤーの案も採用させていただきます♪
補強はなるべく多くしておいた方が
バラが茂った時に安心ですね!!
>後から言うのも何ですが、この方がう~ん、見栄えが良いですよ~
あはは~!おっしゃる通りです(笑)
実は助っ人さんにもダメ出しされちゃいました
取り外してよかったです
ワイヤーの案も採用させていただきます♪
補強はなるべく多くしておいた方が
バラが茂った時に安心ですね!!
麻呂です♪
おはようございますぅ~❤
色々、試行錯誤して頑張っていますね♪
ピエールさんが咲き乱れるのが楽しみです♪
うちのピエールさんも咲きそろうのはやっぱり月末ぐらい
かなぁ~???
早い子は、1つ2つ今週末咲いているかもです。
麻呂家もやっとテーブルに薔薇ちゃまを置ける季節になってきました。
すごい香りでご機嫌です♪
おはようございますぅ~❤
色々、試行錯誤して頑張っていますね♪
ピエールさんが咲き乱れるのが楽しみです♪
うちのピエールさんも咲きそろうのはやっぱり月末ぐらい
かなぁ~???
早い子は、1つ2つ今週末咲いているかもです。
麻呂家もやっとテーブルに薔薇ちゃまを置ける季節になってきました。
すごい香りでご機嫌です♪
☆麻呂さんへ☆
おはようございます♪
エヘヘ・・先走りや失敗が多いんですが
いろいろ試行錯誤してま~す♪
実は、今日ピエールが開花しました~!!
嬉しい!嬉しい!嬉しい~!!!
これからUPしますね~♪
でも咲き乱れるようになるのはウチも月末くらいかな?
エヘヘ・・先走りや失敗が多いんですが
いろいろ試行錯誤してま~す♪
実は、今日ピエールが開花しました~!!
嬉しい!嬉しい!嬉しい~!!!
これからUPしますね~♪
でも咲き乱れるようになるのはウチも月末くらいかな?
トラックバック
http://mabyrose.blog134.fc2.com/tb.php/177-da9a66b7