バラ園へ行って来ました♪
今日は久々の良いお天気でした!!
連日の雨と強風で傷んでしまった
花びらだらけの庭を掃除して、だいぶスッキリしました♪
昨日のナエマがさらに開いて

お~!!
なかなかの美人さんではないですか!!!
午前中に庭のお手入れは済んだので
どこかへ行きたくなって、急にバラ園に行くことにしました
もしかしたら、ジュリアも売ってるかもしれない!
などと期待もあったりして・・(笑)
私が自分の運転で行けるのは
毎年行っているRSKバラ園というところです

カメラを片手に夢中で写真を撮りました

ラフランス・・と~っても良い香り!!
花びらがめくれて咲く感じがたまりません!!


私も先日お迎えした
ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ
写真でしか見たことが無かった花を初めて見ることが出来ました!!
美しい~!!
お迎えして良かった♪
思わず目をひく不思議な模様のこの子は・・

パープルタイガー
絞りのバラはあんまり好みでは無いんですが
(なんだか霜降り肉みたいに見えるんです・・)
このバラは綺麗に見えました(笑)

グラミスエッグ!!初めて実物見た~♪

ザ・プリンス様の紫っぽい赤も堪能しました
写真ではなかなか本来の色を出せませんね

憧れのジュリアみーつけた!!
でも、本当は蕾が開きかけたジュリアが好き・・

滝のようなトーマス(笑)
時間を忘れて写真を撮っていましたが
もう帰らないと・・
でもしっかり苗の販売所はチェック!!
ジュリアも売っていました
なのに・・
ネネクラさん、ごめんなさい
お揃いにはならなかったんです
私がお迎えしたのは

ラフランス様なんです♪
一目ぼれなんです・・
香りといい、反り返った花びらといい
私、心を撃ち抜かれちゃいました(笑)
大事に育てるから、素敵な香りと姿を楽しませてね~!!
連日の雨と強風で傷んでしまった
花びらだらけの庭を掃除して、だいぶスッキリしました♪
昨日のナエマがさらに開いて

お~!!
なかなかの美人さんではないですか!!!
午前中に庭のお手入れは済んだので
どこかへ行きたくなって、急にバラ園に行くことにしました
もしかしたら、ジュリアも売ってるかもしれない!
などと期待もあったりして・・(笑)
私が自分の運転で行けるのは
毎年行っているRSKバラ園というところです

カメラを片手に夢中で写真を撮りました

ラフランス・・と~っても良い香り!!
花びらがめくれて咲く感じがたまりません!!


私も先日お迎えした
ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ
写真でしか見たことが無かった花を初めて見ることが出来ました!!
美しい~!!
お迎えして良かった♪
思わず目をひく不思議な模様のこの子は・・

パープルタイガー
絞りのバラはあんまり好みでは無いんですが
(なんだか霜降り肉みたいに見えるんです・・)
このバラは綺麗に見えました(笑)

グラミスエッグ!!初めて実物見た~♪

ザ・プリンス様の紫っぽい赤も堪能しました
写真ではなかなか本来の色を出せませんね

憧れのジュリアみーつけた!!
でも、本当は蕾が開きかけたジュリアが好き・・

滝のようなトーマス(笑)
時間を忘れて写真を撮っていましたが
もう帰らないと・・
でもしっかり苗の販売所はチェック!!
ジュリアも売っていました
なのに・・
ネネクラさん、ごめんなさい
お揃いにはならなかったんです
私がお迎えしたのは

ラフランス様なんです♪
一目ぼれなんです・・
香りといい、反り返った花びらといい
私、心を撃ち抜かれちゃいました(笑)
大事に育てるから、素敵な香りと姿を楽しませてね~!!
スポンサーサイト
コメント投稿
ふふふ・・・
ukbeatです。
ナエマ、きれいに咲きましたね。
あの香り、満喫されましたか?
ラ・フランスをお迎えしたんですね・・・
うふふ・・・そうでしょう、そうでしょう。
あの咲いた姿は、まぁ、優雅。反り返る花びらも
ラ・フランスだけではないと最近知りましたが
我が家でもまれな方です。それに、香りも
良いですよね。
また、お揃いが増えましたね。
嬉しいです~♪
今日は久々の晴れ間です。
お洗濯しなくっちゃ~
6時前の東京より
ナエマ、きれいに咲きましたね。
あの香り、満喫されましたか?
ラ・フランスをお迎えしたんですね・・・
うふふ・・・そうでしょう、そうでしょう。
あの咲いた姿は、まぁ、優雅。反り返る花びらも
ラ・フランスだけではないと最近知りましたが
我が家でもまれな方です。それに、香りも
良いですよね。
また、お揃いが増えましたね。
嬉しいです~♪
今日は久々の晴れ間です。
お洗濯しなくっちゃ~
6時前の東京より
うわぁ! きれい!
岡山に住んでいたころは バラに出会ってなくて
RSKバラ園 行ったことないんですよねぇww
こんなにたくさん 咲いてるんですね!
ベランダだと、1つのお花を
鼻があたるほど近づいてみてるんですが(笑)
バラ園にいくと 遠くから見るバラの美しさに
感動します。
1枚目の写真、畝の間にも入れるように
なっているのかな?
すごく お手入れが行き届いた
バラ園ですね!
古いバラ園なのに、ERもあるんですね。
機会があれば 行ってみたいですww
RSKバラ園 行ったことないんですよねぇww
こんなにたくさん 咲いてるんですね!
ベランダだと、1つのお花を
鼻があたるほど近づいてみてるんですが(笑)
バラ園にいくと 遠くから見るバラの美しさに
感動します。
1枚目の写真、畝の間にも入れるように
なっているのかな?
すごく お手入れが行き届いた
バラ園ですね!
古いバラ園なのに、ERもあるんですね。
機会があれば 行ってみたいですww
霜降りとは
パープルタイガー霜降りとは言い当ててますね(笑)
トーマスは見事です。
何株ぐらいなんでしょうね~
すごい香りがしそうです。
この時期はバラ園に行ってみるべきですね。
実物を見ることが出来るので、
お迎えするのに失敗する事も少ないですね。
出不精の私もうずうずしてきました♪
楽しそう~♪
ラフランス様、確かに素敵。
いいなぁ~
トーマスは見事です。
何株ぐらいなんでしょうね~
すごい香りがしそうです。
この時期はバラ園に行ってみるべきですね。
実物を見ることが出来るので、
お迎えするのに失敗する事も少ないですね。
出不精の私もうずうずしてきました♪
楽しそう~♪
ラフランス様、確かに素敵。
いいなぁ~
☆ukbeatさんへ☆
こんにちは♪
朝イチからコメントありがとうございます~!!
ラ・フランスお迎えしちゃいました♪
我慢できませんでした・・(笑)
ラ・フランスはukbeatさんとお揃いなんですね!!
やっぱり好みが似ています♪♪
HT第1号の四季咲きバラ様なのですよね~
実は昨日の蕾が咲いていました♪
良い香りがして幸せです~!!
そうそう!趣味の園芸5月号お買い上げしました♪
さっそく勉強しなくては
朝イチからコメントありがとうございます~!!
ラ・フランスお迎えしちゃいました♪
我慢できませんでした・・(笑)
ラ・フランスはukbeatさんとお揃いなんですね!!
やっぱり好みが似ています♪♪
HT第1号の四季咲きバラ様なのですよね~
実は昨日の蕾が咲いていました♪
良い香りがして幸せです~!!
そうそう!趣味の園芸5月号お買い上げしました♪
さっそく勉強しなくては
☆メアリーさんへ☆
こんにちは♪
RSKバラ園は400品種、15,000株のバラが植えてあるそうですよ~
連日の雨と強風で、お花が傷んでいたのが残念でしたが
満開で見ごたえはありました♪
残念ながら畝の間は管理されている方専用のようです
古いバラ園なのですが
イングリッシュローズコーナーがありました♪
ER大好きな私としては、しばらくそこから動けませんでした(笑)
希望としてはフランスのバラも置いて欲しいな~
ギヨーやデルバールの花をこの目で確かめてから
お迎えできれば最高なのに・・・
全体的にHTが多いかな?
他のバラ園に行った事が無いので
比較が出来ないんですが、綺麗に管理されていて
お弁当を食べながらくつろいだりもできるみたいです
機会があればぜひ行ってみてくださいね~!!
RSKバラ園は400品種、15,000株のバラが植えてあるそうですよ~
連日の雨と強風で、お花が傷んでいたのが残念でしたが
満開で見ごたえはありました♪
残念ながら畝の間は管理されている方専用のようです
古いバラ園なのですが
イングリッシュローズコーナーがありました♪
ER大好きな私としては、しばらくそこから動けませんでした(笑)
希望としてはフランスのバラも置いて欲しいな~
ギヨーやデルバールの花をこの目で確かめてから
お迎えできれば最高なのに・・・
全体的にHTが多いかな?
他のバラ園に行った事が無いので
比較が出来ないんですが、綺麗に管理されていて
お弁当を食べながらくつろいだりもできるみたいです
機会があればぜひ行ってみてくださいね~!!
☆サンデーさんへ☆
こんにちは♪
急な思いつきでバラ園に行って来ましたよ♪
写真では分からない香りや
同じ花でも色んな表情が見られることが良いですね!!
写真の練習にもなりますし(笑)
サンデーさんもぜひマクロが届いたら
バラ園へ行ってみてくださいね~!!
夢中になって、時間を忘れちゃうと思います♪
急な思いつきでバラ園に行って来ましたよ♪
写真では分からない香りや
同じ花でも色んな表情が見られることが良いですね!!
写真の練習にもなりますし(笑)
サンデーさんもぜひマクロが届いたら
バラ園へ行ってみてくださいね~!!
夢中になって、時間を忘れちゃうと思います♪
麻呂です♪
バラ園綺麗ですね。
今年、まだ行ってないのでうずうずしてるんですが
この時期、お庭も他のことも忙し過ぎます。( ̄▽ ̄*)/
ちょっと季節をずらして涼しい方面に行きたいとも思うんですが
いく時間あるのかなぁ~???
ラ・フランスちゃまお迎えしたんですね~♪
麻呂も300円で買った品種不明の見切り苗の子が
ラ・フランスちゃま疑惑なんです。
品があって可愛いですよね。
ジュリアちゃまは、開きかけは最高にお美しいんですが
どうも開ききったパッカ~ンのお姿が・・・( ̄▽ ̄*)/
お迎えする前にパッカ~ン状態見た方がいいかもです。
(麻呂は見切り品で300円だったの。。。)
バラ園綺麗ですね。
今年、まだ行ってないのでうずうずしてるんですが
この時期、お庭も他のことも忙し過ぎます。( ̄▽ ̄*)/
ちょっと季節をずらして涼しい方面に行きたいとも思うんですが
いく時間あるのかなぁ~???
ラ・フランスちゃまお迎えしたんですね~♪
麻呂も300円で買った品種不明の見切り苗の子が
ラ・フランスちゃま疑惑なんです。
品があって可愛いですよね。
ジュリアちゃまは、開きかけは最高にお美しいんですが
どうも開ききったパッカ~ンのお姿が・・・( ̄▽ ̄*)/
お迎えする前にパッカ~ン状態見た方がいいかもです。
(麻呂は見切り品で300円だったの。。。)
☆麻呂さんへ☆
こんばんは♪
バラ園とっても綺麗でしたよ~!!
でも麻呂さんのお庭はまるでバラ園のように
素敵ですよ~!!
むしろ麻呂さんのバラ庭へ行ってみたいです
だって私の好みのバラがいっぱいなんですもん
るるちゃまにも会ってみたいです~
麻呂さん「もしかしてラフランス」を300円でお買い上げ
されたんですか!!それはスゴイお買い得♪
ラフランスじゃなくても似ているのなら
きっと素敵なバラですね
ジュリアは実際に見て、パッカーンの子ばかりで
好みの状態の子が居なかったんです・・
なのでラフランスへ浮気に走っちゃいました(笑)
今日、咲いてくれたんですが
やっぱり素敵!!香りも最高!!
お迎えしてよかったです♪
バラ園とっても綺麗でしたよ~!!
でも麻呂さんのお庭はまるでバラ園のように
素敵ですよ~!!
むしろ麻呂さんのバラ庭へ行ってみたいです
だって私の好みのバラがいっぱいなんですもん
るるちゃまにも会ってみたいです~
麻呂さん「もしかしてラフランス」を300円でお買い上げ
されたんですか!!それはスゴイお買い得♪
ラフランスじゃなくても似ているのなら
きっと素敵なバラですね
ジュリアは実際に見て、パッカーンの子ばかりで
好みの状態の子が居なかったんです・・
なのでラフランスへ浮気に走っちゃいました(笑)
今日、咲いてくれたんですが
やっぱり素敵!!香りも最高!!
お迎えしてよかったです♪
RSKバラ園、懐かしいです!まだバラを全然知らなかった高校生の頃に家族と行った思い出が(笑)
シーズンはこんなに美しいんですね~☆
育て方の参考になるので私もバラ園行きたいなぁ。
ラ・フランス、お迎えされたんですね~おめでとうございます!ナエマにラ・フランス、香りの良いバラが揃いましたね♪素敵!
シーズンはこんなに美しいんですね~☆
育て方の参考になるので私もバラ園行きたいなぁ。
ラ・フランス、お迎えされたんですね~おめでとうございます!ナエマにラ・フランス、香りの良いバラが揃いましたね♪素敵!
ラ・フランス、素敵でしょ?
私もこの春ラ・フランスをお迎えしました~(^^)v
以前からこの薔薇はどうしてもお迎えしたいと願っていたのですが、
念願叶って花付きの苗を入手しました♪
最初のお花だけ見たあとは蕾をすべてカット・・・
今は葉っぱだけの寂しいお姿(^^;
来年の開花を楽しみにしています♪
ちゃみちょこさんのお家でも素敵なお花が見れますね☆
香りも本当に素敵ですよね~☆☆☆
私もこの春ラ・フランスをお迎えしました~(^^)v
以前からこの薔薇はどうしてもお迎えしたいと願っていたのですが、
念願叶って花付きの苗を入手しました♪
最初のお花だけ見たあとは蕾をすべてカット・・・
今は葉っぱだけの寂しいお姿(^^;
来年の開花を楽しみにしています♪
ちゃみちょこさんのお家でも素敵なお花が見れますね☆
香りも本当に素敵ですよね~☆☆☆
こんばんは^^
あ、ジュリア見送られたのですね~。
でも、私も今だったらラ・フランスを選ぶかな♪
ホントにあの繊細な花びら…ステキですもの。
もし機会があったらゲットしちゃうかも…ってことは再びのお揃い実現でしょうか(笑)
バラ園、お花がみんなキレイで見ごたえがありますね。
グラハム・トーマス素晴らしい!
こんなの見てみたいなぁ。
その前の方に植わっているあの色の濃いバラはなんと言う名前なんでしょうか…。
ステキな色ですね~。
お庭のナエマもとってもかわいいです♪
やっぱりナエマは良いですね~♪
あ、ジュリア見送られたのですね~。
でも、私も今だったらラ・フランスを選ぶかな♪
ホントにあの繊細な花びら…ステキですもの。
もし機会があったらゲットしちゃうかも…ってことは再びのお揃い実現でしょうか(笑)
バラ園、お花がみんなキレイで見ごたえがありますね。
グラハム・トーマス素晴らしい!
こんなの見てみたいなぁ。
その前の方に植わっているあの色の濃いバラはなんと言う名前なんでしょうか…。
ステキな色ですね~。
お庭のナエマもとってもかわいいです♪
やっぱりナエマは良いですね~♪
私の友達も こちらのバラ園に行ってきたと言ってました。
苗木も販売しているんですってね。友人もいろいろ買ったみたいです^^
ERもたくさんあるんですね。
ラフランスすごく良いですよ。香りも良いし
丈夫!四季咲き性がとても良いです。
ギヨーのバラらしく 高貴な雰囲気が他のバラと
一線を画しまた良いんだわ~
苗木も販売しているんですってね。友人もいろいろ買ったみたいです^^
ERもたくさんあるんですね。
ラフランスすごく良いですよ。香りも良いし
丈夫!四季咲き性がとても良いです。
ギヨーのバラらしく 高貴な雰囲気が他のバラと
一線を画しまた良いんだわ~
☆shineさんへ☆
こんにちは♪
shineさん、RSKバラ園に行かれたことがあるんですね♪
そんなに有名なんだ~!
私はバラを育てるようになってから
行くようになったんですが、だんだんバラに詳しくなって
きてからの方が断然楽しいですね!!
今年は1眼レフを手に入れたので更に楽しめました♪
ラ・フランスとっても気に入りました!!
香りも最高ですよ♪
shineさん、RSKバラ園に行かれたことがあるんですね♪
そんなに有名なんだ~!
私はバラを育てるようになってから
行くようになったんですが、だんだんバラに詳しくなって
きてからの方が断然楽しいですね!!
今年は1眼レフを手に入れたので更に楽しめました♪
ラ・フランスとっても気に入りました!!
香りも最高ですよ♪
☆あっぷる5さんへ☆
こんにちは♪
あっぷる5さんもラ・フランス持ってるんですね~!!
香りもいいし、姿も美しいので私もお迎えして
本当に良かったです♪
あっぷる5さんは株の成長を優先させて摘蕾されているんですね
今は寂しくても、きっと来年は素晴らしい花が
楽しめますね!!
あっぷる5さんもラ・フランス持ってるんですね~!!
香りもいいし、姿も美しいので私もお迎えして
本当に良かったです♪
あっぷる5さんは株の成長を優先させて摘蕾されているんですね
今は寂しくても、きっと来年は素晴らしい花が
楽しめますね!!
☆ネネクラさんへ☆
こんにちは♪
>あ、ジュリア見送られたのですね~。
>でも、私も今だったらラ・フランスを選ぶかな♪
>ホントにあの繊細な花びら…ステキですもの。
ありがとうございます~!!
つい浮気しちゃいました(笑)
それくらい素敵だったんです~!ラ・フランス・・
HTがメインの古いバラ園なんですが
イングリッシュローズのコーナーがあって
見ごたえありましたよ~
トーマスの手前の色の濃いばらは「ザ・プリンス」です
メアリーさんも育ててらっしゃいますよね♪
紫が入った赤バラで、それは素敵でした
我が家のナエマは思った以上に綺麗に咲き進んでくれたので
嬉しかったです♪
あれから私も趣味の園芸5月号を買ってみました
ナエマの研究私もしなくっちゃ!!
>あ、ジュリア見送られたのですね~。
>でも、私も今だったらラ・フランスを選ぶかな♪
>ホントにあの繊細な花びら…ステキですもの。
ありがとうございます~!!
つい浮気しちゃいました(笑)
それくらい素敵だったんです~!ラ・フランス・・
HTがメインの古いバラ園なんですが
イングリッシュローズのコーナーがあって
見ごたえありましたよ~
トーマスの手前の色の濃いばらは「ザ・プリンス」です
メアリーさんも育ててらっしゃいますよね♪
紫が入った赤バラで、それは素敵でした
我が家のナエマは思った以上に綺麗に咲き進んでくれたので
嬉しかったです♪
あれから私も趣味の園芸5月号を買ってみました
ナエマの研究私もしなくっちゃ!!
☆三日月さんへ☆
こんにちは♪
三日月さんのお友達もRSKバラ園へ行かれたんですね♪
HTメインの古いバラ園ですが
イングリッシュローズコーナーがあって
どのバラも、大きく仕立ててあったので見ごたえがありましたよ~!!
ラ・フランスってギヨーのバラなんですね!
一目ぼれでお迎えしたもので
知りませんでした・・
という事は私にとって、初ギヨーになる訳だぁ♪
HTの元祖様が私の初ギヨーなのかと思うと
何だか素敵な感じがします(笑)
三日月さんもオススメのラ・フランス
四季咲き性がとてもいいなら
これからいっぱい楽しめますね♪
三日月さんのお友達もRSKバラ園へ行かれたんですね♪
HTメインの古いバラ園ですが
イングリッシュローズコーナーがあって
どのバラも、大きく仕立ててあったので見ごたえがありましたよ~!!
ラ・フランスってギヨーのバラなんですね!
一目ぼれでお迎えしたもので
知りませんでした・・
という事は私にとって、初ギヨーになる訳だぁ♪
HTの元祖様が私の初ギヨーなのかと思うと
何だか素敵な感じがします(笑)
三日月さんもオススメのラ・フランス
四季咲き性がとてもいいなら
これからいっぱい楽しめますね♪
こんばんは~^^
RSKバラ園行かれましたね~^^西日本方面行ったら覗いてみたいバラ園です。
どこでも足を運んで肌で感じてみる!だいじなことですね~^ -)通っているうちの感じ方が豊かになります。じっさい、本物を見て、好みがわき出てきますね。
素直に感じたままに、ちゃみちょこさんの素敵な感性で
素敵なバラ育てしてくださいね~^^
どこでも足を運んで肌で感じてみる!だいじなことですね~^ -)通っているうちの感じ方が豊かになります。じっさい、本物を見て、好みがわき出てきますね。
素直に感じたままに、ちゃみちょこさんの素敵な感性で
素敵なバラ育てしてくださいね~^^
こんばんは~
ナエマがスゴ~イ美人さんで咲きましたね
こんな雨が多い中でいっぱい褒めてあげたい気分です~♪
ラフランスをお迎えしたのですね
歴史に残るハイブリッド・ティーの第一号でしたね
上品なバラで素適ですね~♪
でも 時間差でジュリアもお迎えしそうな予感(笑)
こんな雨が多い中でいっぱい褒めてあげたい気分です~♪
ラフランスをお迎えしたのですね
歴史に残るハイブリッド・ティーの第一号でしたね
上品なバラで素適ですね~♪
でも 時間差でジュリアもお迎えしそうな予感(笑)
☆ローズヒロモさんへ☆
おはようございます♪
行動力のあるローズヒロモさんのことだから
近いうちにRSKバラ園も制覇されるかも(笑)
始めはただ眺めているだけのバラ園でしたが
バラにますます興味が湧いてくるようになってから
断然楽しさが増してきました!!
写真を撮ることも楽しいですね♪
実際にお花を見てお迎えするバラを決めるのが
1番ですよね~!!
行動力のあるローズヒロモさんのことだから
近いうちにRSKバラ園も制覇されるかも(笑)
始めはただ眺めているだけのバラ園でしたが
バラにますます興味が湧いてくるようになってから
断然楽しさが増してきました!!
写真を撮ることも楽しいですね♪
実際にお花を見てお迎えするバラを決めるのが
1番ですよね~!!
☆Aozoraharukaさんへ☆
おはようございます♪
ナエマが咲き始めの頃はちょっとガッカリしていたんですが(昨年の方がぎっしりだったんで)
でも咲き進むと、思った以上に美人さんになってくれて
ビックリでした♪
香りは最高ですし、やはりナエマは素晴らしい!!
ラフランスも香りはもちろん、上品な雰囲気が素敵な子です!!
さすが「歴史に残るハイブリッド・ティーの第一号」
ですね♪
>でも 時間差でジュリアもお迎えしそうな予感(笑)
エヘヘ・・新苗のお買い得価格で出会ったら間違いないかも・・・
ナエマが咲き始めの頃はちょっとガッカリしていたんですが(昨年の方がぎっしりだったんで)
でも咲き進むと、思った以上に美人さんになってくれて
ビックリでした♪
香りは最高ですし、やはりナエマは素晴らしい!!
ラフランスも香りはもちろん、上品な雰囲気が素敵な子です!!
さすが「歴史に残るハイブリッド・ティーの第一号」
ですね♪
>でも 時間差でジュリアもお迎えしそうな予感(笑)
エヘヘ・・新苗のお買い得価格で出会ったら間違いないかも・・・
トラックバック
http://mabyrose.blog134.fc2.com/tb.php/189-4387aed0